伊勢のお宮は、雨でも美しいです!なので、多少の雨でも、お宮参りは楽しめます。
でも、豪雨になっちゃったら?
実はその豪雨に数時間ほど、降られた私。
もうこうなったら、行ける所はここしか思いつかない!鳥羽水族館を訪れてみました。
日本最大級の展示数、鳥羽水族館
鳥羽水族館、愛称「とばすい」は、約1200種類もの生き物が飼育されている、日本最大級の水族館。
入場料金
・・・水族館って、お安くはないですよね。
もともと、行くことが決まっているご家族連れとかなら、鉄道やフェリーをセットにすることでの割引きクーポンもあります。
・鳥羽水族館公式サイトの割引クーポンページ
さて、では「とばすい」の生き物達を、ご紹介!
入ってすぐにある、南の海を再現したゾーン。ここが一番、きれい!
私は実は、このスナメリ目当てだったんです。
小型のイルカで、ネット上でどの写真を見ても「笑って」見えるスナメリ。かねがね「かわいい」と思っていて、見たかったんですが・・・
実際に見たら、ヤツらは笑って見えるだけで、笑っていないことが判明!(笑)
そう、ものは実際に見てみないと、分からないもの!
現地で見たら、とばすいのアイドル、ジュゴンちゃんの方が、断然、かわいかったのでした!!
水草ハムハム・・・のジュゴンちゃんと、記念撮影。
ジュゴンちゃんが水面の水草を食べに行っていて顔が見えない間、清掃のお兄さんがバブルリングのパフォーマンス。お気使いに感謝!
とにかく色んな生き物がいます。こちらは伊勢海老の水槽。
カピパラちゃん。
この他、ラッコやマナティのかわいい系、トドやアザラシの海獣系はもちろん、ワニとかの「水辺の生き物」もいて、本当に展示は充実しています!
イルカやセイウチのショーも、もちろんあって、お子様連れのファミリーには、雨天でなくてもお勧めです。
アクセス
公共の交通機関
近鉄鳥羽駅が最寄です。
レンタカー
参照
宿泊施設
ホテルアルティア鳥羽
ついでに、私が泊った、鳥羽の温泉ホテルを。
鳥羽には温泉ホテルが数件、あるので、お伊勢参りで温泉宿に泊りたい場合は、鳥羽が一番、最寄の選択枝になります。
いくつかあったホテルの中から、禁煙室が選べた、ここに泊りました。
賢島もそうだったんですが、温泉自体は、あんまり温泉って感じじゃなかったです。
伊勢は温泉目的で泊る所じゃないらしい・・・(まぁ、お宮参り目当てですから、いいんです)
アルティアでは、夕食は和食とフレンチから選べたので、2泊を生かし、両方、頂きました。
お勧めはフレンチの方!美味しかった!!
お部屋のベランダから。晴れていれば、もっときれいだったんだろうな~。
では、今日もお読み頂いて、有難うございました。