-
-
水天宮・なぜ天之御中主神を祭っているのか?
2019/5/13
野暮用で東京へ行っていたんですが、水天宮に立ち寄らせて頂けました。 パワスポ目的でも撮影旅でもなかったので何も調べずに出かけ、現地で偶然、発見した水天 ...
-
-
嵯峨野の大覚寺には厄落としの絵馬がある。800円でお不動様にご祈祷して頂けます。
2019/4/16 京都
旅行へ行くと緊張で眠れなくなったりする私ですが、この旅でも寝不足でフラフラ。日中はほとんど宿で寝ていたんですが、それでも14:00に起きて「この体調な ...
-
-
嵐山の小さな宗像神社と、朝の渡月橋
2019/4/13 京都
この度、撮影目的で京都、嵐山へプチ旅行してきました。 もちろんついでにパワスポも巡ろうと思っていたんですが、あいにくの体調不良で、撮影以外に巡れたのは ...
-
-
上賀茂神社の御朱印と、実は謎だらけなパワースポット
京都のパワースポットとしては下鴨神社(しもかもじんじゃ)は有名ですが、その下鴨神社と対をなす存在として、上賀茂神社(かみかもじんじゃ)があります。 上 ...
-
-
下鴨神社・御朱印と、糺の森はすごくいい!のに本殿は・・・違和感
下鴨神社は、正式名称「賀茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ)と言います。 その理由は上賀茂神社の記事を読んで頂ければ分かる通り、上賀茂に祭られている「賀 ...
-
-
下鴨神社の境内摂社・河合神社。賀茂氏と玉依姫の謎
下鴨神社の南北に長い敷地の、南半分を占める糺の森。パワスポとして素晴らしい森ですが、その糺の森の出口付近に、摂社の河合神社があります。 正式名称「鴨川 ...
-
-
貴船神社(本宮)御朱印。日本屈指の浄化パワースポット神社
貴船神社御朱印 友達にお誘いして頂いた、桜の季節の京都旅。 私の目的は、上賀茂神社、下鴨神社、貴船神社の3つのパワースポットだったんです ...
-
-
貴船神社、奥宮は超パワフル。そして結社は優しい縁結びのお社
2018/4/10 京都
本宮に引き続き、貴船神社の奥宮と結社(ゆいのやしろ)をレポしま~す。 日本の自然が持つ、調和のエネルギーそのものだった素晴らしい本宮。その本宮に負けず ...
-
-
謎多き宇佐神宮。本当は誰が祭られている?
2017/12/25 九州
私が最初に宇佐神宮を訪れたのは、もう10年も前。 地元の方に連れられ辿り着いてみたら、何の変哲もない田舎町(・・・失礼)には、どう見ても不釣合いな、も ...
-
-
別府・八幡朝見神社と温泉神社の御朱印
別府の守り神、八幡朝見神社には、温泉神社も併合されていて、両方の御朱印を頂けます。 温泉神社の御朱印はカワイイんですよ~ 八幡朝見神社と ...